2024年度 第20期 第9回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第9回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年7月8日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
× 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
〇 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11名
中出席者 9名
○:出席者
×:欠席者
議決権
9名中定足数   7名
チ:遅刻者 ●: 委
任状
よって、2024年度第
20期第9回全国ペッ
ト霊園協会理事会は
成立。

議事録作成者並びに
署名者指名
議事録作
成者   佐藤 緒子
署名者  渡

邊 弘仙

【議題】
1. 協会ホームページについて(実行委員会より報告)
実行委員会の中澤理事と制作会社より、進捗の報告と、公開までの
スケジュール確認があった。
9月後半にテストページ完成後、理事と監査でチェックをし
10月14日の理事会で最終確認、22日の総会までに修正、公開の予定。
2. 賛助会員入会について(グローバルライフ社)
入会が承認された。

3. 年会費納入案内について
下田理事より報告。7月3日時点で、正会員25社・賛助会員14社
からの振込を確認済。納入は8月15日まで。
4. 次期理事改選について
募集は7月末締、現時点で立候補や推薦はなし。立候補や推薦が
なかった時のために候補を考えておく。8月の理事会で検討。
5. 次回の総会について
(令和7年10月22日(水)グレイスホテルで予約済)
・13時~総会:1時間程度。
総会後、新しい協会ホームページの操作や更新方法の説明:30分程度


・15時~懇親会・パーティー等(内容未定):立席で開催予定。
・懇親会・パーティー等の内容はホテル他業者とも相談する。
・賛助会員も総会から参加とする(議決権はなし)。
・協力関係にある動物供養協議会へご案内をする。他団体は検討する。
・顧問の甘利氏へご案内をする。
内容の提案があったが今回は結論に至らず、次回の課題となった。
6. 9月理事会について、日程・場所の確認
9月9日(火)予定、会計監査も同日。場所は未定。
7. その他 検討・報告事項

次回理事会  8月 12日(火)16:00~

2024年度 第20期 第8回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第8回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年6月10日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
〇 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
〇 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
× 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11名
中出席者 9名
○:出席者
×:欠席者
議決権
9名中定足数   7名
チ:遅刻者 ●: 委
任状
よって、2024年度第
20期第8回全国ペッ
ト霊園協会理事会は
成立。

議事録作成者並びに
署名者指名
議事録作
成者   佐藤 緒子
署名者  渡

邊 弘仙

【議題】
1. 協会ホームページについて(実行委員会より報告)
実行委員会の中澤理事より、今後のスケジュールについて説明があった

10月頃に完成、総会で発表・説明予定。引き続き進めていく。
お知らせについて:正会員の年会費納入案内に同封、送付する。
2. 勉強会について、会計報告と振り返り、感想など
・竹内さんからの感想、参加理事・監査の感想
1部・2部とも良い試みだった、懇親会も盛り上がっていた
正会員に聞いてほしい内容だった、参加率を増やしたい、
賛助会員も盛り上がっていたのでこれからも機会を・・・など。
おおむね好評で、有意義な内容だったとの感想が多く寄せられた。
・収支について、昨今の物価高が影響しているので、開催場所も含め
懇親会の食事内容・着席or立席・参加費について検討していく。
・資料や動画の配布範囲と方法
正会員・賛助会員ともに資料と動画を公開。
1か月の期間限定でYouTubeにて公開する。
同時に協会ホームページにも勉強会を開催した旨のお知らせを載せる。
3. 年会費納入案内について

別添のとおり。6月24日に発送する。
4. 次期理事改選について、立候補案内の検討
別添の文章を、正会員の年会費納入案内に同封する。
募集は7月末締、8月の理事会で検討。
5. 次回の総会について
(令和7年10月22日(水)グレイスホテルで予約済)
・協会設立20周年記念の節目に当たるので内容の検討
いくつかの提案があったが今回は結論に至らず、次回の課題となった。
6. その他 検討・報告事項

次回理事会  7月 8日(火)16:00~

2024年度 第20期 第7回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第7回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年5月13日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
チ 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
〇 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11名
中出席者 10名
○:出席者
×:欠席者
議決権
9名中定足数   8名
チ:遅刻者 ●: 委
任状
よって、2024年度第
20期第7回全国ペッ
ト霊園協会理事会は
成立。

議事録作成者並びに
署名者指名
議事録作
成者   佐藤 緒子
署名者  渡

邊 弘仙

【議題】
1. 協会ホームページについて
実行委員会の中澤理事より報告、オブザーバーとして次期制作会社が
理事会に参加。例として作成していただいた霊園紹介のページを基に、
全体の構成説明や運用方法の確認をされた。引き続き進めていく。
2. 山際大志郎議員のセミナーについて
1名分を会として購入する。
3. 日本動物葬儀霊園協会との今後について
いっしょに活動していく目的ができた際に会合する。
4. 勉強会1部について
・進行役のラフラインコンサルティング竹内氏がオブザーバー参加
・内容の確認と進め方などの説明
・テーマ順と1部でのパネリストの決定
1 収益分析と経営戦略に関する内容:
石毛理事・小林理事・越智監査
2 来園動機や有効な集客方法に関する内容:
下田理事・石小理事・河本理事
3 事業承継・労務管理などの人材に関する内容:

稲葉理事・中澤理事・越智監査

5. 勉強会全体について
・勉強会の進行役:渡邊会長
・懇親会の進行役:石毛理事
・懇親会の乾杯:ラフラインコンサルディング竹内氏
・中締め:榊原監査
・当日配布資料の確認:式次第・参加者名簿(正会員・賛助会員)
□その他勉強会について、確認事項
・協会ホームページで周知:中澤理事
・阿部講師担当:下田理事
・受付:石小理事・小林理事・河本理事・佐藤
・ネームプレート:石毛理事
・懇親会の席くじ:手の空いている理事
・写真撮影と録画:稲葉理事・河本理事・佐藤
・当日のホテル1階ロビー集合:11時15分
6. その他 検討・報告事項

次回理事会  6月 10日(火)16:00~

2024年度 第20期 第6回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第6回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年4月8日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
× 石小喜美江(ピースリー)
チ 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
〇 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
× 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
× 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
× 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11
名中出席者 6
名   ○:出席
者 ×:欠席者
議決権
9名中定足数
6名 チ:
遅刻者 ●: 委任

よって、2024年度
第20期第6回全国
ペット霊園協会理
事会は成立。

議事録作成者並び
に署名者指名
議事録
作成者   佐藤

緒子    署名者  渡邊 弘仙

【議題】
1. 協会ホームページについて
実行委員会の中澤理事より報告、オブザーバーとして次期制作会社が
理事会に参加、各霊園紹介のページ、消費者向けページの構成説明を
された。次回打合せに向けて実際の霊園を例にたたき台を作成して
いただく。
2. 九州ブロック会議の報告(河本理事に代わり下田理事)
ブロック会員18社のうち6社とオブザーバー2社が参加。
今後は参加できない会員とも話す機会を設けるようにしたい。
3. 勉強会について
■会費について:勉強会にてコーヒーを提供する、1名1万円に決定。
■第一部のディスカッションのタイトルの検討、以下に決定。
タブーなき討論!ペット葬儀を変える本音の経営戦略
~会員同士による業務改善ディスカッション~
■ディスカッションの主なデータ収集内容①~⑤について
Ⅰ.収益分析と経営戦略に関する内容
1 火葬料・供養料などの売上の前年度比
2 売上の火葬料と供養料と仏具等の割合
その他、取り入れてみたい新サービス、最も売れるグッズなど

◆まとめ役は石毛理事、①②についてはフォーマットを作成

Ⅱ.事業承継・労務管理などの人材に関する内容
3 新規採用募集時の事務員・火葬炉担当・営業職の給与、その他、
既存従業員の昇給やその為の価格改定や事業継承等の見解など。
◆まとめ役は稲葉理事
Ⅲ.集客の分布と顧客獲得ルートなど販促に関する内容
4 来園動機の割合
5 広告宣伝費の割合
その他、販促活動の見直し、効果的なプロモーションなど。
◆まとめ役は下田理事、④⑤についてはフォーマットを作成
■まとめ役はそれぞれのパネラーとなる。
次回理事会で全理事・監査の担当を決定する。
■データや情報は今月中に、それぞれのまとめ役まで提出する。
■データがまとまった時点で、進行役(竹内氏)と最終打合せを行う
。■発送物 案内・返信ハガキ・講師プロフィール 3点の確認。
準備でき次第発送、返信ハガキは5月20日必着。
■勉強会当日、理事・監査は、ホテル1階ロビーに11時15分集合

□阿部講師に確認いただく事項(下田理事):
講演会を写真撮影、協会ホームページに掲載可能か、並びに動画撮影
、公開は可能か、可能であれば公開範囲や条件など。
4.その他 検討・報告事項

次回理事会  5月 13日(火)16:00~

2024年度 第20期 第5回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第5回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年3月11日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
〇 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
× 河本一成(福岡動愛園)
チ 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11
名中出席者 9
名   ○:出席
者 ×:欠席者
議決権
9名中定足数
7名 チ:
遅刻者 ●: 委任

よって、2024年度
第20期第4回全国
ペット霊園協会理
事会は成立。

議事録作成者並び
に署名者指名
議事録
作成者   佐藤

緒子    署名者  渡邊 弘仙

【議題】
1. 協会ホームページについて
実行委員会の中澤理事より報告
オブザーバーとして次期制作会社が理事会に参加、サイトマップ案の
説明、メンテナンス費用の見積提示、説明があった。
引き続き賛助会員向けページのたたき台を作成していただく。
2. 勉強会について
前回理事会までの決定事項
■場所:新横浜グレイスホテル
■日程:5月27日(火)13時から勉強会、17時から懇親会
■内容:第一部13時~ディスカッション中心
第二部14時30分~グリーフケア 阿部美奈子先生の講演
■その他:賛助会員も第一部から参加可能とする
今回の決定事項
■第一部のディスカッションテーマ(タイトル名は次回理事会で決定

Ⅰ.収益分析と経営戦略に関する内容
取り入れてみたい新サービス、火葬料・供養料などの前年度比

火葬以外の依頼割合と仏具等の売上、最も売れるグッズなど。
Ⅱ.事業承継・労務管理などの人材に関する内容

新規採用募集時の事務員・火葬炉担当・営業職の給与、
既存従業員の昇給、実現するために価格改定の見解や事業承継
など。
Ⅲ.集客の分布と顧客獲得ルートなど販促に関する内容
ホームページ・紹介・再利用など、どこからの集客が多いかを
分析、販促活動の見直し、効果的なプロモーションなど。
□理事・監査は、次回理事会までに各自、どの分野の自社データを
提供可能か検討する。それを基にテーマごとのパネラーを決定する

■第一部の進行役は賛助会員の竹内氏(ラフラインコンサルティン
株式会社)に依頼する。
■第二部、講師プロフィール原稿は承認、配布が決定された。
□講師控室の使用時間、パソコン・ソフト・ケーブル類の確認をする

□会費について、ホテルからの見積取得後にあらためて検討する。
■公式の二次会は設定しない。
■4月理事会までに決定し、勉強会案内を発送予定。
3. 今年の総会について
令和7年10月22日(水)グレイスホテルで予約済。
協会設立20周年記念の節目に当たるので今後内容を検討していく。

4. その他 検討・報告事項
渡邊会長より、伊東副会長のご家族様より協会からの弔慰金に対して
返礼品(カタログギフト)を頂戴し、これを活用し日本盲導犬協会へ
寄付をお送りした旨の報告があった。
伊東副会長のお人柄や日頃の想いやりの心を形にするものとなり、
多くの方の助けになることは、ご本人にも喜んでいただけるのではない
かと思う、と
伊東副会長を偲ぶとともに、感謝を込めてお話しされた。

次回理事会  4月 8日(火)16:00~

2024年度 第20期 第4回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第4回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年2月4日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
〇 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
× 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
× 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11
名中出席者 8
名   ○:出席
者 ×:欠席者
議決権
9名中定足数
7名 チ:
遅刻者 ●: 委任

よって、2024年度
第20期第4回全国
ペット霊園協会理
事会は成立。

議事録作成者並び
に署名者指名
議事録
作成者   佐藤

緒子    署名者  渡邊 弘仙

【議題】
1. 協会ホームページについて
実行委員会の中澤理事より報告
オブザーバーとして次期制作会社が理事会に参加、概要説明があった

一般利用者向けのページに力を入れていく方向。
初期費用の見積提示があった。このまま進めていく。
メンテナンス費用の内容・見積は追って提出していただく。
2. 勉強会について
決定事項
■場所:新横浜グレイスホテル
■日程:5月27日(火)13時から勉強会、17時から懇親会
■内容:第一部13時~ディスカッション中心
第二部14時30分~グリーフケア 阿部美奈子先生の講演
■その他:賛助会員も第一部から参加可能とする
次回理事会での検討事項とスケジュール
□第一部のディスカッションテーマ・進め方について
□参加費の設定:正会員のスタッフが勉強会のみ参加の場合や
賛助会員から徴収する金額など
□4月理事会までに決定し、勉強会案内を発送の予定

3. 今年の総会について
令和7年10月22日(水)グレイスホテルで予約済。
協会設立20周年記念の節目に当たるので今後内容を検討していく。

4. その他 検討・報告事項

次回理事会  3月 11日(火)16:00~

2024年度 第20期 第3回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第3回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2025年1月14日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
       

出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
× 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
〇 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
〇 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11名中出席者 9名  
○:出席者 ×:欠席者
議決権
9名中定足数7名
チ:遅刻者 ●: 委任状
よって、2024年度第20期第3回全国ペット霊園協会理事会は成立。
 
議事録作成者並びに署名者指名
議事録
作成者  佐藤 緒子
署名者  渡邊 弘仙  

【議題】
1. 伊東副会長 お通夜・告別式のご報告
・12月17日にお通夜、18日に告別式が執り行われた。
・両日ともに参列者多数の中、理事と監査が受付をサポートし、滞りなく進行した。
・渡邊会長より「伊東副会長の分まで全員で力を合わせて頑張っていこう」との発言があった。

2. 賛助会員入会申込の検討((株)ベスト)
ユニフォーム・おくるみ・エンゼルケアセット等の販売を行っている。承認された。

3. 来年の総会日程と今後の理事会の活動について
令和7年10月22日(水)グレイスホテルで予約済。協会設立20周年記念の節目に当たるので今後企画を検討していく。

4. 協会ホームページについて
実行委員会の中澤理事より報告
中澤理事・現在のホームページ制作会社・次期制作会社の3社で打合せ、ホームページリニューアル案が報告された。
新デザインでは、一般ユーザー向けと会員向けページを明確に区別し情報を整理する方針。特に一般ユーザーに業界や各霊園のアピールをしつつ、視覚的にわかりやすい構成を目指している。次回理事会までに見積を提示予定。また制作だけではなく更新の予算も今後検討していく。

5. 来年の勉強会について(テーマ・開催場所・方法など)
・テーマについて
①火葬炉メーカー:事前にアンケートを取りテーマを検討する
②グリーフケア:専門講師による講演を検討
③エンバーミング:専門講師による講演を検討
④事業の引継ぎやM&Aについて
など。また、2つのテーマで開催してはどうかとの案も出た。会員の技術力向上や費用対効果に役立つ勉強会開催を念頭に置き次回理事会でさらに検討を重ねていく。
・開催場所について
グレイスホテルの空き状況を確認、調整する
6. その他 検討・報告事項

次回理事会 ※第1火曜日に変更 2月 4日(火)16:00~

2025年度 第20期 第2回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第2回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2024年12月10日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議

出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
× 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
× 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
〇 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
チ 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11名中 出席者 9名
○:出席者 ×:欠席者
議決権
9名中定足数7名
チ:遅刻者 ●: 委任状
よって、2024年度第20期第2回全国ペット霊園協会理事会は成立。
 
議事録作成者並びに署名者指名
議事録作成者   佐藤 緒子
署名者  渡邊 弘仙  

【議題】
□  伊東副会長 ご逝去の件
 伊東副会長に黙祷
・通夜と告別式は協会掲示板で案内のとおり
・会則より弔慰金、協会名と理事会名で供花を手配する
・正会員、賛助会員からの香典や供花は各社それぞれの判断とする
・当協会副会長職と追加理事任命について:今期は行わない
・問合せ先や渉外について:今期は会長宛とし中澤理事がフォローに入る
・政治部会について:稲葉理事に依頼済

1. 来年の総会日程と今後の理事会の活動について
10月22日(水)を第一候補、28日(火)を第二候補として
ホテル側と調整する。

2. 賛助会員入会申込の検討(イワタ(株))
 ペット用エンゼルケアセットの販売を行っている。承認された。

3. 協会ホームページについて
 実行委員会の中澤理事より報告
 中澤理事・現在のホームページ制作会社・次期制作会社の3社で打合せ、次回実行委員会までに次期制作会社よりページ構成と概算見積を提出いただく。

4. 来年の勉強会について(テーマ・開催場所・方法など)
 テーマ:以下の案が出た。引き続き検討する。
・火葬炉メーカー2社:マニュアルは無いがテーマがあれば話せる
・ペットロスについて:内容確認中
・グリーフケアについて:詳細を確認する
・エンバーミングについて:詳細を確認する
開催場所:大阪万博開催のため関東でとの意見があり会場を調整する

5. 日本動物葬儀霊園協会との会合について
先方の理事で行う新年会に出席しないかとの打診あり、これからの活動について提案はするが今回は参加しない方向。

6. その他 検討・報告事項

次回理事会   1月 14日(火)16:00~

2024年度 第20期 第1回 全国ペット霊園協会理事会議事録

2024年度 第20期 第1回 全国ペット霊園協会理事会議事録
2024年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2024年11月12日(火)
PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
       

出席者及び定足数の確認 佐藤緒子
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
〇 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江(ピースリー)
〇 石毛健(ペットメモリアルあさひ)
〇 稲葉健太郎(緑のペット霊園あすか)
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)
〇 河本一成(福岡動愛園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 小林明美(どうぶつの森霊園)
〇 越智寿雄(道後フォレストガーデン)*監査
〇 榊原唯旨(ペットセレモニーレインボー)*監査
〇 佐藤緒子(ウィルドゥ)*事務

出席義務者数 11名中出席者 11名
○:出席者 ×:欠席者
議決権
9名中定足数9名
チ:遅刻者 ●: 委任状
よって、2024年度第20期第1回全国ペット霊園協会理事会は成立。
 
議事録作成者並びに署名者指名
議事録作成者   佐藤 緒子
署名者  渡邊 弘仙  

【議題】
1. 10月の総会についての総括
■総会の会計報告と総会全体の感想と総括
・理事・監査からの感想は概ね良好であった。
・大手2社からの近況報告、勉強会ともにすばらしい内容だった。
・勉強会、SNSやAIをこれから始める方には難しい内容かも。
・懇親会から参加の賛助会員も出席者が多く交流できて良かった。
■議事録発送・HP掲載・賛助会員の配布
正会員:議事録のみ郵送、資料は協会掲示板よりダウンロードとする

賛助会員:議事録(賛助会員用)作成、協会掲示板にUPする。
■動画配信
 どこまで公開するのかを確認、YouTubeに限定公開・期間限定でUPす
る方向。
2. 政治部会と甘利顧問について

 引き続き顧問をお願いする。
3. 優良ペット霊園認定申請(大乗寺山)について
 認定された。
4. 商標登録について
 優良ペット霊園の商標登録について、更新申請をする。(10年分)
5. 来年の勉強会について
 テーマはペットロスについて知る・火葬炉の技術的なこと等の意見が
あり、開催会場・方法も含めて引き続き検討する。
6. 今期の検討事項の抽出
 ■協会ホームページについて:
中澤理事を中心に伊東副会長ほか数名で制作実行委員会を立ち上げる

 ■来年の総会日程について:
伊東副会長にホテルとの日程確認・調整を依頼。内容はこれから検討

7. その他検討事項・報告事項
■霊園名を無断で利用し提携しているかのようにWEB上で表示して
集客している問題:協会として抗議文を発送したとの報告あり。
■協会の顧問弁護士は必要かどうか意見交換された
■全国福利厚生共済会について:提携霊園に個別・立会・一任・合同
何れかでも火葬料の5%の割引を徹底する。また、どこかのタイミング
で説明の機会を設ける。
次回理事会   12月 10日(火)16:00~

伊東副会長のご葬儀についてご連絡(追加情報)

令和6年12月11日
(一社)全国ペット霊園協会
正会員 各位

ご連絡

(一社)全国ペット霊園協会 副会長 日本ペットセレモ(株)代表取締役
伊東正和氏 の葬儀について下記の通り、ご葬儀が執り行われます。

通 夜:令和6年12月17日(火)午後6時より
告別式:令和6年12月18日(水)午前10時~11時
会 場:桐ケ谷斎場(東京都品川区西五反田5-32-20)

【お願い】
1.協会からは、弔慰金と御供花を致します。
2.各会員からの御供花については、ご厚意にお任せいたします。
3.本件に関するお問い合わせは、必ず理事会または事務局までお願いいたします。
4.ご遺族、日本ペットセレモ(株)への直接のご連絡等はお控えいただくよう、ご配慮お願いいたします。
5.通夜・告別式への参列をご希望の方は、受付の混雑を避ける為、必ず理事会へご一報ください。

【会場のお問合せ・御供花の受付】
(株)ファミリー・ホール TEL 045-952-1131- FAX 045-951-1128